次回MISS POLE DANCE JAPAN/POLE KING JAPAN
2019年12月21日(土曜)@なかのZERO 小ホール
MPDJ2019
決勝進出者
congratulations!
≪女子シングルプロ≫
御子貝 真奈 233
浅井 麻里 212
須田 佳奈子 212
藤井 亜衣 211
岡元 紀代子 209
坂井 亜也乃 205
宇津木 彩乃 197
荒川 恵里香 194
木村 真実 193
平野 このみ 193
≪女子シングルアマ≫
濱田 安紀子 205
千葉 潤美 197
小山 結 193
黒澤 利那 190
吉田 春美 188
高橋 綾佳 186
田之江 美也子 174
瀬谷 葉子 173
浅賀 亜衣 170
関谷 美佳 169
≪男子シングルプロ≫
宮村 英輝 211
川崎 宗介 197
シゲキ グラムズ 186
中 和也 186
西住 雄大 185
川上 義弘 183
朴 在三 168
和田 洋 158
川名 竜也 144
≪男子シングルアマ≫
石山 俊輔
井土 翔太郎
二反田 雅彦
藤田 陽平
宮地 成和
山岡 直人
山本 有
≪ヒール≫
増子 夕姫 219
田仲 のどか 212
宇井 葉子 210
上原 若菜 208
宇津木 彩乃 204
小船 舞 201
吉田 愛 200
白石 美穂 196
中村 洋揮 195
鈴村 麻里絵 191
≪ジュニア≫
岩崎 知愛里
橋本 奈々
武藤 悠花里
≪キッズ≫
岩崎 魅海里
齋藤 優凜
水野 莉桜
≪ダブルス≫
■新屋 直人/藤井 亜衣
■神保 沙織/椎葉 はるな
■日比 真理子/稲越 麻佑子
≪ショーケース≫
■稲栄 亜矢香/白石 彩美 /山内 亜希子/佐藤 茜/岩下 香織
■岡本 晴子/石崎 加奈/神藤 麻里/吉田 春美
■加藤 楓子/石原 里彩/小寺 聖羅/武政 早希/伏島 菜々花
■金田 珠璃亜/田中 愛梨/小林 結衣/堀越 由希乃
■関原 知子/渡辺 孝文/堂本 隆/久保田 文/露木 藍/露木 彩
■本間 絵里子/小山 美紀/鈴木 千織/間渕 梓
■森嶋 真樹/西住 雄大/西織 亮輔/竹元 景子
2019年度協賛企業様
ポールダンスが誰もが楽しめる「表現」のひとつとして、また健康的なフィットネスとして、ここ日本でもショーとして観る機会も増えてきました。POLE DANCEのスタジオも増え、そのスタイルも多様化がすすんでいます。とは言え、まだまだ一般的には知られていない事も事実ではあります。広く皆様にPOLE DANCEを知ってもらう事ができれば、、という気持ちから私達は日本ポールダンス協会を立ち上げました。
世界に視野を広げてみると、大会やコンペティションが盛んに開催され、広く市民権を得ている様に思います。
日本でも、普及のみではなく力と美、オリジナリティをそなえ、心・技・体すべてにおいて、「日本代表」と名乗るにふさわしいダンサーを育成、サポートする事。また、国内大会MISSPOLEDANCEJAPAN、POLE KING、ダブルス部門、新たにショーケースカテゴリーを2015年より設け、世界に挑戦できる選手を選出する事を大きな軸として、活動して行きたいと考えております。
技ができればよいのか、華やかさがあればいいのか、身体能力が高ければいいのか、ダンス要素はどれだけ重要なのか。セクシーさはすべて排除すべきなのか。「よいポールダンサー」がどんなものかについて、正解はどこにもありませんが、世界の大会をいくつか見ていると、各国がそれぞれの特色を打ち出してきているように感じます。
強いだけでなく、オーラのある、華やかなだけでなく、鍛錬に裏打ちされた技術を持っている方、体幹から指先までをコントロールし、体のまわりにひとつの新しい世界を作り出し、すべての面で観客を圧倒してくださる方がチャンピオンにふさわしいと本協会は考えます。
そんな素敵な日本のダンサーがPOLE DANCEパフォーマンスをしていく中で広く普及、定着を目指す事。
そして日本代表として「今の日本のスタイル」を世界に示して行きたいと考えています。
ミス・ポールダンス・ジャパン オーガナイザー
日本ポールダンス協会
Copyright(C)MISS POLE DANCE JAPAN All rights reserved.